てぃーだブログ › ウニっ記 › うちのこ › 宮古島でペットを飼ってるかたへ。。。

2014年02月04日

宮古島でペットを飼ってるかたへ。。。

宮古島でペットを飼ってるかた限定になりますが。。。



【宮古島でのペット火葬について・・・】

宮古島にはペットを火葬してくれる施設がないと思われてきました。
(もちろんペット霊園なんてありません)

今でも知らない方が多いです。

わたしも知らなくて2年前に亡くした猫娘のときは
飛行機で沖縄本島のペット霊園でお葬式をして火葬していただきました。
(空港止めで那覇空港で引き取りに来てくれる業者もあります)

遺体を貨物便に預け、わたし達も飛行機に乗って沖縄本島に向かいました。

航空チケットの手配、貨物便への予約(宮古島はANAのみ)、死亡診断書の手配、
季節によってはドライアイスの準備、、、など手配が大変。

正直かなり、精神的にも金銭面もしんどいです。


後に動物取扱責任者の研修会で
宮古島にも火葬だけではありますが
ペットを火葬できる施設があることを知りました。

 
 

 産業廃棄物処理業
有限会社 松島開発
 処理場 宮古島市平良字狩俣4030番地
 TEL 0980(72)5255



産業廃棄物を扱う施設なので、
まわりには粗大ゴミなど、雑然と置いてありまり、「え?」と思いますが
ちゃんとペット専用の焼却炉があります。

うにを担当してくれた従業員のおにいさんは
ちゃんと「私が責任をもって火葬させて頂きます。」と少しではありますが、お別れの時間をくれました。


やっちゃんの時に
わたしが利用した沖縄本島のペット霊園の対応など最悪なところで、
真心と言いながら真心が感じられないペット霊園でした。
(↑決して、そんなペット霊園ばかりじゃないですよ)

それだったら、セレモニー的なモノは必要なく
飼い主が気持ちを込めて、しっかり見送ってあけることが
ペットにとって、本当の供養になるとわたしは思っています。


どちらかを選ぶかは家族である飼い主さんです。

宮古島にも施設があることを知ってもらえたらと思い
ブログに書くことにしました。

参考にして頂ければ・・・・。





うにも24日、金曜日だったので土、日がお休みだと思い、
その日すぐ午後から荼毘にふしてきました。






来間大橋から…

翌日の朝、下地方面の送迎時、
粉々になってたり、灰になってしまったうにのお骨を少しだけ持って
来間大橋から散骨してきました。

あんな小さいお骨が海の中で光って
海の底に沈むまでキラキラ光って綺麗でした。

お骨って、あんなにキラキラ光るんですね。
うにくんの猫生も輝いてたよー!




昨日は節分

宮古島でペットを飼ってるかたへ。。。

こんな写真も過去のブログ記事から出てきました

なんて憂鬱な顔をしてるんや(笑




闘病中、うにが使っていたケージを
やっと片付けることが出来ました。

ずっと置いておくこともできないし・・・。

いつものように、
うに起きてるかな?寝てるかな?目開けてるかな?と覗ぞかなくて良いのに
ついつい、いつものクセで覗いたり、寝ぼけながら触ってました。

まだ、うにの匂いが残ってました・・・。


同じカテゴリー(うちのこ)の記事
視線の先には
視線の先には(2018-01-21 22:26)

お久しぶりです!
お久しぶりです!(2018-01-19 23:01)

お正月トリミング
お正月トリミング(2017-01-02 20:00)

2017年スタート!
2017年スタート!(2017-01-01 06:00)

嫁がせる準備❤︎
嫁がせる準備❤︎(2016-12-08 16:45)

今ではレアな…
今ではレアな…(2016-09-18 21:16)


Posted by ウニ at 23:21│Comments(4)うちのこ
この記事へのコメント
うに君も海でプカプカしてるのね。
ちぃーも。  同じ沖縄の海でプカプカしてるね。

読みながら泣きました。
1つ1つ書いてる事、気持ち分かるから。
ちぃーの時と重なる。いっしょやな。

亡くなってスグに荼毘にふすのツラくなかった?
私は、もっともっと置いておきたかった。けど、夏やったから次の日にお別れした。今でもお別れした光景忘れられへん。

いないのにゲージ覗く・・・これも分かる。
私も、もうちぃーちゃんいないのに、猫砂チェックしたりしてたもん。
ウニちゃんの気持ち痛い程良く分かるよ。
何て言葉掛けて良いのやら・・・・

うに君のこの顔ったら(笑) うに君らしい。ちょっと不機嫌な目(笑)
「そうそう、こんな目やった」ってパパと今 見ながら、また泣いた。

うにちゃん、ウニ君 お疲れ様。
Posted by ティアナティアナ at 2014年02月05日 10:23
宮古のような大きな島でもペット葬儀社はないのか・・・
でも、産廃業者の方がよっぽど心のこもった対応してくれたのね。
うにっこ、キレイな海に眠っているんだね。

覚えてるー、この小さいお面の。
いつも迷惑そうな顔がなんとも笑えるよねー
Posted by ぐーママ at 2014年02月07日 00:10
 ◆ティアナちゃん
今度、天気が良い日にやっちゃんも少し散骨しようかなと思ってる。
みんな、同じ海で繋がってるね~♪

わたしも書きながら泣いてるよ(苦笑

やっちゃんの時は離れたくなくてしょうがなかったけど
うにの時はスグに荼毘にふすはしんどい想いした身体を早く消してあげたいと思った。 
火葬場行くまで、ずっとナデナデして何時もと変わらんかったよ・・・。

ティアナちゃんとパパさん、
いつも、ありがとう。一緒に泣いてくれて嬉しいです。
Posted by ウニウニ at 2014年02月07日 13:41
 ◇ぐーママさん
そんなペット葬儀社ないよー!
まだまだ、わんこもねこも家畜的な扱いの考えの人多いのね・・・。

少しだけ持ち出して散骨したよ。
今度、天気の良い日にやっちゃんの灰も散骨しようと思ってるところです。

意外とうには頭に乗せられる写真が多くあることに気付いた今日この頃♪
Posted by ウニウニ at 2014年02月07日 13:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。